お知らせ

TAKUMI川崎教室

TAKUMI川崎教室

地域連携を深める情報交換会 – TAKUMI川崎教室が参加しました

先日、ティーンズ川崎様主催の川崎区と幸区の放課後等デイサービス(放デイ)および児童発達支援(児発)事業所の皆様と情報交換会にTAKUMI川崎教室が参加しました。

この会は、地域の支援機関同士が連携を深め、より良いサービスを提供することを目的としています。

主催事業所:放課後等デイサービス ティーンズ川崎 様

発達障害、グレーゾーン、不登校など生きづらさを抱える10代の子どもたちのための放課後等デイサービスを運営。
平日セッションと週末お仕事体験のプログラムでお子さんの強みに着目しています。
小学生~高校生までそれぞれの年代に合わせたプログラムを提供しています。

参加事業所:

  • アトリエあいだっく川崎 様
  • ウィズ・ユー川崎貝塚 様
  • エデュリー発達支援川崎駅前教室 様
  • 幸区・川崎区スクールソーシャルワーカー 様

主な議題:

思春期の子どもたちへの対応

思春期特有の課題や対応方法、保護者との連携の重要性について話し合いました。

記録管理の工夫

支援記録の効率的な管理方法や、情報共有の手段について共有しました。

関係機関との連携強化

スクールソーシャルワーカーとの連携方法や、地域資源の活用について意見交換を行いました。

今回の情報交換会を通じて、各事業所の特色や取り組みを知ることができ、大変有意義な時間となりました。

当社は、今後も地域の子どもたちとそのご家族に向けて、さまざまな療育プログラムを提供していく予定です。運動療育を通じて、子どもたちが心身ともに成長し、豊かな未来を築けるようなサポートを続けてまいります。

今後もTAKUMIをよろしくお願いいたします。

\ まずはお気軽にご連絡ください /
お問い合わせ

WEB からのお問い合わせ

お電話でのお問い合わせは、各教室へ
(営業時間内の受付となります)

最新記事